忍者ブログ
マツダ車、デジモノ・家電等について思ったことを書いていきます。

[PR]

  • 2024年11月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次期プレマシーは発売されるか

  • 2015年02月21日
Whatcar.comで「Mazda5(日本名:プレマシー)がイギリスでは販売終了となる」との記事が出ました。これを受け、国内でもプレマシーが販売終了となるのではないかという声がちらほら聞かれます。2016年2月に車検を迎える現車の買い替え候補として次期プレマシーを検討している私としては、「本当だとしたら困ったな・・・」というわけで、詳細を調べてみました。

まず、Automotive Newsによる小飼社長へのインタビューをみてみると、

Mazda's seven-vehicle lineup is almost stretched to its max, Kogai said. It's time to focus on a new generation of improvements.

マツダの7車種というラインナップは、ほぼ限界にまで拡大している。改善を施した新世代の開発に注力すべき時が来た。

との発言があります。この7車種とは、当然、アメリカで販売されている7車種(デミオ、アクセラ、アテンザ、プレマシー、CX-5、CX-9、ロードスター)です。

ここで問題になるのは、「CX-3が追加で販売されることでラインナップが8車種になるのでは(すなわち、プレマシーはラインナップから外されるのでは)」ということなのですが、原文に「almost(ほぼ)」とあるように、この時点で、CX-3の発売およびそれによるラインナップの8車種への拡大を「含めて」ほぼ限界(=ラインナップからプレマシーは外されない)と言っているように思われます。

因みに、Autoblogでは、Mazda5 may not be long for this world(プレマシーは長くないかもしれない)と大げさなタイトルをつけていますが、内容を読んでみると上記Whatcar.comの内容を後追いしているだけで、アメリカでの販売中止をメーカーが認めているわけではなさそう(将来モデルチェンジがあるとも認めていないようですが)。

そもそも国内専用車として残る可能性もゼロではないと思いますが、まずはアメリカ向けが残るかどうか気になるところですね。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[2回]

CX-3 後部座席 着席動画

  • 2015年02月14日


ちょっと古い動画ですが、CX-3の後席着席動画が見つかりました。英語がオーストラリア訛りで聴きづらいですが、「レッグルームは広くはないが、マツダ2(デミオ)よりは座面が高いので、脚をおろすスペースは十分に(plenty of space)ある」と言っていますね。

画像を見た感じ、前席との間はデミオと大差なさそうですが、座面が高いおかげで、結果的に余裕を持って(脚を伸ばして)座れるという感じでしょうか。逆に、そのせいで天井が近く感じるかとも思ったのですが、上方は割と余裕がありますし、「前方も見やすい」といったことを言っているので、デミオより解放感はあるのかもしれませんね。

スペック上デミオと後席の寸法がほぼ同等だったので、これはちょっと・・・と思ったのですが、多少は実用的になっているのでしょうか。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[0回]

デミオ、アクセラのマツダコネクトに国産ナビを入れられるか

  • 2014年11月29日
アテンザ、CX-5のマイナーチェンジにより、両車に搭載されるマツダコネクトに国産のナビが搭載されることとなりました。

私はアクセラにもデミオにも乗っていないのですが、既に海外製ナビが搭載されてしまっているアクセラ、デミオにこの新たな国産ナビを導入することができるのか、気になって調べてみました。

まず、マツダコネクトのナビの仕組みについておさらいしたいと思います。

マツダ技報によると、

・進化のスピードが速い機能(Bluetooth®/Wi-Fiなどの通信機能、アプリソフト対応機能、NAVI)をもつユニットを本システムの中心に据え、主要機能を持たせたコネクティビティマスタユニット(以下CMU)として開発した。
・CMUは従属する各種部品のコントロールやディスプレイに表示するグラフィック描画機能をもつだけなく、進化が早いBluetooth®通信モジュール、Wi-Fi通信モジュール,ナビゲーションモジュールを搭載した。
・CMUは全仕向で共通のハードウェアだが、ブートRAM/FLASHに出荷仕向ごとで異なるソフトをプリインストールし種類を持たせている。

とのことです。ポイントは、
・ナビモジュールはCMUに内蔵されている。
・CMUは全仕向で共通のハードウェア。

ということですね。国内のアテンザ、CX-5だけナビモジュール(ハードウェア)が変わるということは、可能性として無くはないでしょうが、これまでのものと同じと考えるのが自然です。

そうすると、旧マツコネナビと新マツコネナビの違いは、ソフトウェアと地図データのみということになり、ファームウェアの書き換え&SDカード差し替えをすれば、アクセラ、デミオで新マツコネナビを使用できる可能性は十分にありそうです。

ただし、ナビ用SDカードリーダーの仕様変更がある場合は、ハードウェア変更を伴うので対応は難しそうですね。

まだ情報が断片的なので確かなことは言えませんが、新たな情報が入りましたら掲載したいと思います。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[0回]