忍者ブログ
マツダ車、デジモノ・家電等について思ったことを書いていきます。

[PR]

  • 2024年11月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


USBメモリを差し込むだけでマツコネ(マツダコネクト)のTV、DVD視聴制限を解除する方法

  • 2016年10月05日
2017/9/9追記 59.00.502より外部スクリプトの読み込みができなくなる修正が入っています。このため、以下の方法は、59.00.502以降では利用できません。また、スクリプトへのアクセス自体ができなくなっていますので、スクリプトの書き換えだけでの対応はできず、スクリプトへのアクセスを復活させる手順を取る必要があります。


ヤフオクなどで、マツコネに差し込むだけでTV視聴制限の解除などができるUSBメモリを販売している方がいらっしゃいますね。3,000円以上で売られています。

ここまで来たら隠していても無駄なので、私が使っている同様のUSBメモリの作り方を書いてしまおうと思います。TV視聴制限解除、DVD視聴制限解除、走行中操作制限解除が同時にできます。もし買ってしまいそうな人がいたらここを教えてあげてください。

お約束ですが実際に試す場合は自己責任でお願いします。また、走行中にTV、DVD画面を注視することは道路交通法違反となるので絶対におやめ下さい。

必要なもの

・WindowsPC
・インターネット環境
・zipファイルを解凍できる環境
・空のUSBメモリ

動作確認済みバージョン(コメント欄への報告まとめ)

・55.00.560、55.00.650
・56.00.201、56.00.401、56.00.402、56.00.403
・59.00.330、59.00.331、59.00.332、59.00.341、59.00.345

(1)USBメモリをFAT32でフォーマット

 ・USBメモリをWindowsPCに差し込む
 ・マイコンピュータ(コンピュータ)から当該USBメモリを右クリック→フォーマットを選択
 ・ファイルシステムのプルダウンメニューからFAT32を選択
 ・開始ボタンをクリック

(2)インターネットでファイルを準備

 ・こちらをクリック
 ・Download through your browser をクリック
 ・ダウンロードしたファイルを解凍
 ・解凍してできたファイルのうち「jci-autoupdate」「cmu_dataretrieval.up」を先ほどのUSBフォルダのルートに配置
 ― 海外サイトであるため、広告等から誤ってウイルス等をダウンロードしないよう気をつけて下さい。

 ・こちらをクリック
 ・ダウンロードしたファイルを解凍
 ・ダウンロードしてできた「dataRetrieval_config.txt」「kaijo.sh」を先ほどのUSBフォルダのルートに配置

 ・USBメモリをPCから取り外す

(3)USBメモリをマツダコネクトに挿入

 ・通常使用している音楽用USBメモリが挿入されている場合は、取り外す
 ・エンジンをかけ、マツダコネクトが起動してからUSBメモリをスロットに差し込む
 ・数分待ち、ダイアログが表示されれば解除完了
 ・エンジンを切り、マツコネがシャットダウンしたことを確認し、USBメモリを取り外す

以上で作業は完了です。マツダコネクトを手動で再起動した場合や、バージョンアップした場合はTV解除が元に戻りますのでご注意下さい。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[360回]

MC後アクセラに試乗

  • 2016年09月24日
MC後のアクセラ1.5G、1.5Dにそれぞれ試乗させてもらいましたので感想(CX-3との違い)を書いてみたいと思います。どちらもFFで、フルオプション仕様です。

【アクセラ1.5G】
・1.5Dと同じように運転しようとすると非力さを感じる。エンジンも唸ってうるさい。
・エンジンの振動、アイドリングストップ→再始動は滑らか。
・まったり走るなら静かで快適。
・クロスのシートは質感がいまいち。

【アクセラ1.5D】
・CX-3と比べで動力的に不足感はない。
・リプロ後のCX-3とエンジンの制御は似た感じ。
・室内に入ってくるエンジン音は標準状態の初期型CX-3(NSS付き)より若干静か。

【G、D共通】
・ステアリングの素材がしっとりしてて気持ちいい。アームレストも大きくて良い。ダッシュボードの素材も良い。
・パワーシートも快適。座面の角度変えられるのは素晴らしい。
・カラーのHUDは慣れれば問題ないかもしれないが、情報が多くて見辛い。
・ロードノイズはCX-3より静か。乗り心地もいい。コーナーでの挙動もスムーズ(G-ベクタリングコントロールのおかげ?)。
・レーンキープアシスト最高。高速での疲労が更に軽減される。

どちらもそれぞれ良さがあり、とても楽しかったです。

CX-3との対比では、やっぱり車格の違いが走りや快適性にも表れていて、デザインやサイズの問題がなければ、明らかにアクセラの方が満足度は高いと思います。価格も安いし。

因みに、今ならCX-3 XD-Tフルオプションが下取り200万で、値引き5万(がんばればもうちょいいける?)とのこと。
ちょっと心が揺らぎましたが、新しいのが出る度に車を買い換えてたらきりがないので、ぐっとこらえることにしました。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[4回]

CX-3(デミオ、アクセラ) エンジン不具合リコール対応して貰った

  • 2016年09月04日
CX-3のリコールが公表されましたので早速対応してもらってきました。内容は以下の通りです。

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
ディーゼルエンジンにおいて、エンジン制御コンピュータの吸入空気量制御が不適切なため、気筒内の燃料濃度が部分的に濃くなり、燃焼時に多く煤が発生することがあります。そのため、排気バルブが開いた際に煤が排気側バルブガイド周辺に入り堆積して、バルブが動きにくくなり、圧縮不良による加速不良や車体振動が発生し、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがあります。

改善措置の内容
全車両、制御プログラムを対策プログラムに修正します。また、インジェクタおよび排気側のバルブ周辺に堆積した煤を清掃します。

(不具合原因の補足)
ディーラーによると、アイドリング時に煤が想定より多く出るケースがあったとのことでした。また、アクセルを踏み込まないような乗り方、完全暖気状態にならないうちに走行を中断するような乗り方が続くと煤が貯まって不具合が起こるようです。

(改善措置の補足)
最新のエンジンプログラムにリプロしてもらいました(作業コード55550RPU0)。①アイドリング時に煤が多く出る不具合を解消すること、②ディーラーの点検時にエンジンを高回転まで回して煤を掻き落とす機能を追加したことが主な変更点とのことです。
我が家のCX-3のECUプログラムは、2016年6月時点の改善型プログラムでしたが、今回のリプロ前後で体感できる走行フィールの変化はありませんでした。
初期型のECUプログラムと比べればフィーリングの改善が感じられるかと思います(詳細はこちら)。これまでリプロに応じてもらえなかった方には、むしろリコールがあってよかったと言えるかもしれません。

(その他の感想)
不具合の原因がアイドリング中の煤にあったとのことで、燃費だけでなく煤の蓄積と言う面でもアイドリングを極力しないほうがいいことが分かりました。そういう意味では多少割高に思えるi-ELOOPもつけた甲斐があったかな、という気がします。
まあ、今回の件で高回転まで回す事で問題となる煤が除去できることが分かりましたので、今後はエンジンの調子を保つという名目のもと、たまには積極的に回転数を上げるような運転をしてみようかと思いました(普段から長距離走行中心なので問題ないとは思いますが)。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[6回]